0570125
高卒資格.comホームページへ
お名前
タイトル
メッセージ
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

高卒認定試験は、試験独自のレベル(高校基礎)があり、科目ごとの出題に傾向があります。適度なレベルで試験に適した勉強をすることが合格への近道になります。高卒認定ワークブックは、高卒認定試験を分析してつくられた学習書なので、対策学習に適しており、特におすすめしています。
高卒認定ワークブックの詳細・ご購入


今年11月の試験について

投稿者:卑弥呼 投稿日:2021/09/08(Wed)13:16 No.8285

八月の試験は全て落ちたのでショックです。特に数学は2次関数とデータ分析が分からなかったです!!
11月の試験に間に合うように誰か詳しく勉強法をご教示下さい(>_<)


無題

投稿者:yu 投稿日:2021/09/08(Wed)11:24 No.8273

英語、自己採点で47点でしたが不合格でした(;_;)
合格点は何点以上なんでしょうか?

Re: 無題

中卒 - 2021/09/08(Wed)12:44 No.8278

やはり40点台なら微妙なんですね、、、
今年みたいに比較的簡単な年は合格点もあがりますね!

Re:無題

ゆき - 2021/09/08(Wed)13:14 No.8284

あまり答えにはなっていませんが、おそらく、、今回は、yuさんのおっしゃる47点以上で自分の合格点(自己採点)である51点以下かと思います。


無題

投稿者:トマト 投稿日:2021/09/06(Mon)14:06 No.8264

いよいよ明日発送ですねー

Re: 無題

ゆゆ - 2021/09/06(Mon)16:25 No.8265

ドキドキです。
明日発送で何日くらいで届くのかも気になります。

Re: 無題

トマト - 2021/09/07(Tue)15:55 No.8268

こちらはまだ届いてません( ´;゜;∀;゜;)ゆゆさんはどうですか?

Re: 無題

ゆゆ - 2021/09/08(Wed)10:00 No.8271

私もまだです(;_;)
今日明日かなと思ってます…!
合格を祈りましょう(;_;)

Re: 無題

トマト - 2021/09/08(Wed)10:02 No.8272

そうですね( ´;゜;∀;゜;)お互いに合格することを願ってますヽ(・∀・)ノ


無題

投稿者:ちんこ 投稿日:2021/09/05(Sun)19:54 No.8263

今回の高認難易度どうやったん??
世界史国語気になる

Re: 無題

名無し - 2021/09/07(Tue)23:13 No.8270

簡単


無題

投稿者:m 投稿日:2021/09/07(Tue)22:35 No.8269

今日発送ってことは明日届くのかなー


7教科。国語、物理、世界史B、数学、英語、倫理、人間

投稿者:みみ 投稿日:2021/09/03(Fri)21:05 No.8259

物理45(2)
国語43(3)
英語25(3)
数学55(3)
人間60(2)
倫理52(2)
世界史35(4)
定時制で単位取得で今手元にこの前の高認で地理Bの4単位もってて、あと15単位取らないとなんです。。
()の中が定められた単位数です。
あと1回しかないからこれが受かってないと卒業できるかギリギリで。
不安で不安で仕方ないです&#128546;
英語は無理でも世界史は受かってないでしょうか。。

Re: 7教科。国語、物理、世界史B、数学、英語、倫理、人間

なお - 2021/09/03(Fri)22:15 No.8261

すみません
再試験の分の回答はどちらで確認されましたか?
よろしければ教えてください

Re: 7教科。国語、物理、世界史B、数学、英語、倫理、人間

みみ - 2021/09/03(Fri)23:30 No.8262

再試では無いです。
8.12.13に受験致しました。


世界史A

投稿者:生茶 投稿日:2021/08/15(Sun)15:06 No.8255

第一回の試験お疲れ様でした!

私は世界史Aを受験して想像以上に難しく、自己採点したら41点でした、、
みなさんはどうでしたか?(´;ω;`)

Re: 世界史A

みみ - 2021/09/03(Fri)21:07 No.8260

Bは35でした。。
落ちてる気がして


現社・地理A・英語

投稿者:匿名さん 投稿日:2021/08/18(Wed)15:51 No.8258

8科目受験しました。
自己採点の結果、3教科が40点台でした。
現社42点
地理A45点
英語41点
やっぱ合格は厳しいかな…


無題

投稿者: 投稿日:2021/08/15(Sun)20:00 No.8256

試験会場のマスク外して顔確認ってやつ
受けた科目すべてで毎回やられて本当にうざかった
問題解くのに忙しくて周り見てられなかったんですが
他の人らも確認毎回されてたんですかね?

Re: 無題

匿名 - 2021/08/17(Tue)09:44 No.8257

自分も毎回確認がありましたよ
現代社会や地理のような時間がギリギリになる科目の時はやめて欲しかった…


無題

投稿者:うう 投稿日:2021/08/14(Sat)01:53 No.8254

自己採点で世界史A、48点だったのですが合格範囲内でしょうか…?40点代でダメだった方いますか?


科学と人間生活

投稿者:ナナ 投稿日:2021/08/13(Fri)22:29 No.8244

皆さんは科学と人間の参考書は何を使って

Re: 科学と人間生活

モモ - 2021/08/14(Sat)01:16 No.8253

しまりすの親方式
分かりやすいです^ ^
過去問大事ですね。何回も解くと良いかと。
生物基礎受けたので、スマホアプリの 生物の王様 というので、やる気の無い時は過ごしていました。構えず頑張ってください。
私は、世界史が…。


科学と人間生活

投稿者:ナナ 投稿日:2021/08/13(Fri)21:26 No.8237

11月に試験を受けるので「科学と人間生活」の勉強方法を教えて下さい。ひたすら暗記ですか?

Re: 科学と人間生活

りく - 2021/08/13(Fri)23:11 No.8248

4つ分野があって実際は2分野選択なので、まずは、どの分野で受験するかを決めるとよいと思います。もし余裕があれば4分野すべて勉強した方がよいと思います。基本事項のひたすら暗記+過去問題で合格点をとれると思います。

Re: 科学と人間生活

匿名 - 2021/08/13(Fri)23:55 No.8250

自分は全く知識無い段階から、J-出版のワークブック1冊と過去問3年分を丸々暗記しました
ワークブックは2ヶ月かけて3&#12316;4週ほど繰り返し読んで頭に叩き込んだ感じです
自己採点ですが、この勉強法で今回の試験90点取れました
頑張ってくださいね!

Re: 科学と人間生活

ココ - 2021/08/14(Sat)01:02 No.8252

第1部の第1章生物と光 or 第2章微生物とその利用のどちらか覚える
第2部の第1章の食品と衣料 or 第2章の材料とその再利用のどちらか覚える
といった様に、第1部から第4部までの各第1章か第2章をまず比べてみて自分が得意な方を勉強すると教科書全部覚えなくても4章分で済みます。もしも、各部のどちらかの章に迷ったら過去問を2回ぐらい全問やってみると自分が出来そうな方(得意か)が分かると思います。
それで絞れたら、ひたすら過去問をやっていると各章の問題傾向が分かります。


 
| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |


NO: PASS: