過去ログ
キーワード 条件 表示

理科科目が不安です。  Oさん - 2018/03/18(Sun)16:08 No.7525

2018年度の第1回と第2回の「科学と人間生活」と「生物基礎」を解いてみましたが「科学と人間生活」は第1回45点、第2回70点、「生物基礎」は第1回35点、第2回65点でした。このままで受かるかどうかとても心配です。何か良い勉強法などが有りましたら教えてください。宜しくお願いします。m(_ _)m
Re: 理科科目が不安です。  慶應。 - 2018/03/18(Sun)18:41 No.7526

高認合格者です。
高認の平均点は基本的に40点なのですが、演習で35点しか取れなくても、本番で40点取れればいいわけですから、そんなに落ち込むことはありません。
勉強法は、これはあくまでも私のやり方ですが、一切ノートを使わず勉強するということです。
ひたすら、科目毎の教科書を読み込みます。科人と生基なら要点さえ覚えれば余裕40点到達ができます。
書くということは無駄の極みであるという事を認識してください。黙読、あるいは音読して教科書を読み込めば高認なんて余裕です。
実際、この勉強法で英語を一切ノートに書かず受験したのですが1回目24点から2回目74点で飛躍的に点数が上がりました。
賛否両論はあると思いますが、これほど楽な勉強法は他には無いと自負できます。
もし行き詰まって捗らないということであるなら、是非、前述した勉強法を行なってはいかがでしょうか?
高認試験が無事合格できるようお祈りしています。
Re:返信ありがとうございます!  Oさん - 2018/03/18(Sun)20:26 No.7527

慶應。さんのお陰で気持ちが楽になりました!
過去問を解きながら慶應。さんが教えてくださいました通りに教科書を読んで勉強をしてみたいと思います!
Re: 理科科目が不安です。  syu - 2018/03/18(Sun)21:19 No.7528

慶應さんの独自の勉強法、素晴らしいです。高認の特性を見極めた上でのベストな勉強方法ですね。人によって、また科目によって多少アレンジする余地があるかも知れませんが、ある程度の基礎学力がある人であれば、とても効率的な勉強方法だと思います。

勉強頑張ってます  リズ - 2018/03/11(Sun)18:34 No.7520

今38歳なんですけど会場って若い子ばっかりなのかな。浮かないか心配だな。
Re: 勉強頑張ってます  カリン - 2018/03/11(Sun)19:31 No.7521

50歳くらいの真矢ミキさんだって頑張ったみたいだから、きっと大丈夫ですよ。
Re: ありがとうございました  リズ - 2018/03/11(Sun)21:17 No.7522

カリンさんのメッセージを読んで元気出ました。モノ覚えも悪くなってきて、正直勉強大変ですが、一生懸命頑張ります!ありがとうございました!
Re: 勉強頑張ってます  M - 2018/03/11(Sun)22:19 No.7523

文部科学省の昨年の試験結果を見たら、だいたい半分は18歳以下でした。でも、最高年齢は70歳で、30歳以上も15%くらいいました。試験場のことも気になると思いますが、リズさんより年上の人も多く受けているので、これからも勉強頑張ってください。
Re: ありがとうございます  リズ - 2018/03/11(Sun)22:42 No.7524

返信ありがとうございました。70歳ってどれ程ご苦労なさったんでしょうか。上には上がいますね。いま大変な思いをしてる若い人、辛いかもしれないけど早いうちに受験できるのは幸せです。頑張ってください。

高認 過去問の勉強方法  みかん - 2018/03/01(Thu)17:03 No.7517

高認のワークブックを勉強して始めて過去問をしようとしたのですが、時間配分の仕方や文章の長さで3問目で10分時間が経っていたので途中で中止しました。
皆さんはどうやって過去問を勉強していますか(しましたか)?
科目は現代社会です。
Re: 高認 過去問の勉強方法  syu - 2018/03/01(Thu)22:57 No.7518

現代社会は、読み取り問題が多いので、慣れるまで時間がかかると思います。最初は時間がかかっても、途中で中止しないで、一問一問確実に解いていく方法がよいと思います。まずは、合格点の40点くらいを目指すとよいと思います。解いているうちに慣れてきて、早く解けるようになると思います。
Re: 高認 過去問の勉強方法  にし - 2018/03/01(Thu)23:12 No.7519

自分は日本史と世界史を受けたので違う教科ですが、過去五年分ほどの問題(第一回と第二回両方)を解いて、答え合わせをして間違えた問題は解説を読んで頭に入るように簡単にノートにまとめたりして勉強しました。最初からできなくてもいいのだから全問解いてみて、間違えたら分からなかった部分を解説や参考書をみて勉強するという風にするのはどうでしょう。勉強法は自分も手探りでしたが合格できたのは過去問を多く繰り返し解いたからだと感じます。

ありがとうございました  きなこ - 2018/01/05(Fri)09:59 No.7513

おかげさまで高認合格し、高卒の資格を得られました。48歳にしてようやくですが、難病に負けず更なる目標に向かって頑張るつもりです。こちらの掲示板では勇気付けられ感謝しています。皆さんも頑張ってください。地道にコツコツと頑張るのみです。成績証明書などあとから必要になりますからなるべく高い合格点を目指した方がベターかも知れません。では!
Re: ありがとうございました  熊人 - 2018/02/19(Mon)00:12 No.7516

きなこさんの投稿みて勇気もらえました。2つほど下ですが、コンプレックスを取り除くため、勉強したいと思います!!

高卒認定  N - 2018/01/31(Wed)13:21 No.7514

高卒認定を取りたいのですが、学校に通わないと高卒認定は取れませんか?
また高卒認定とは学歴が高卒になるということですか?
Re: 高卒認定  kawagoe - 2018/01/31(Wed)16:37 No.7515

高卒認定試験は、独学でも可能です。ただし、学力に不安のある科目や苦手科目は、予備校や通信講座で指導を受けた方が合格可能性がUPします。
高卒認定合格者は、国から高校卒業と同じ程度の学力があることが認められます。高校卒業などの学歴とは違います。
高卒認定に合格して、大学や専門学校に進学して、卒業すれば最終学歴として、大学卒業や専門学校卒業が得られます。

無題  なつ - 2017/12/10(Sun)19:19 No.7510

来年の八月に高卒認定を受けるのですが、受験案内はいつもらえばいいですか?あと、勉強はもう始めた方がいいですか???
Re: 無題  なたん - 2017/12/10(Sun)19:43 No.7511

受験案内は毎年4月上旬から配布されます。
勉強は早めに始めて、基礎をひととおり勉強した後、
過去問を繰り返し解くと
より確実な実力がつきますよ。
Re: 無題  なつ - 2017/12/11(Mon)00:42 No.7512

分かりました!ありがとうございます!
参考書?などは買ってるんですけど、なかなかめんどくさくて進まなくて…

英語  くー - 2017/11/21(Tue)15:22 No.7508

英語38点なんですが、受かりますかね。。?
第二回です。
Re: 英語  冨田壱星 - 2017/12/03(Sun)02:44 No.7509

40点以上で合格です。

勉強法方  りー - 2017/11/13(Mon)01:41 No.7472

生物基礎 80 地理A 50 数学 30

数学が…(><)
次回に向けて勉強しようと思うのですが、数学が苦手で何から始めればいいのかもわかりません…
皆さん数学はどうやって勉強しましたか?
Re: 勉強法方  ゆー - 2017/11/13(Mon)15:19 No.7477

私も独学で勉強しようとしテキストを購入しましたが読むだけではさっぱりわからず…
そこでユーチューブを利用したところ数学苦手な私にもとってもわかりやすく解説してくれている方がおり塾に行くより全然わかりやすかったです!高卒認定ワークブックに添いながら分からないところはユーチューブで見て勉強し去年26点だったところを今年は80点とれました!

Re: 勉強法方  ゆー - 2017/11/13(Mon)15:23 No.7478

付け加えです(>_<)
ユーチューブはとある男が授業をしてみた
というユーザー名?の方です。
高卒認定ワークブックのテキストは高卒認定のテストにそって作られており範囲も必要なところだけまとめてくれているのでテキストの内容全て覚えれば100点とれますよ(*^^*)
Re: 勉強法方  りー - 2017/11/15(Wed)22:40 No.7507

ゆーさん
返信ありがとうございます^^
26点が今年は80点とは素晴らしいですね!
Youtube見てみますね。詳しくありがとうございました!
来年は合格できるように勉強頑張ります(*゜v゜*)

無題  なな - 2017/11/15(Wed)02:35 No.7502

中卒の19歳です。中2から不登校になり、勉強をまともにしてきませんでした。
学歴コンプレックスがすごくあるので高認を受けたいのですが、何からすればいいのか全く分かりません。
できれば塾には行かず、独学でドリルなどを買って勉強したいと思っています。
合格した方に勉強法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
勉強法  きなこ - 2017/11/15(Wed)09:36 No.7503

ななさんへ

私は高校3年で学校を辞めたので、数学と現代社会は単位を取れていたので、
高認試験では世界史、地理、地学、国語、英語、科学と人間生活を受けました。
それでも音楽学校だったので、ほとんどゼロから勉強したんですよ。
一人で家で勉強するのはコツコツ地道にやるしかないから骨がおれるけれど、
意志が強ければ大丈夫です。ちなみにテキストはJ出版の高認ワークブックと、過去問全集、そのほかには文科省の過去問を徹底的にやりました。習ってないわけだから理解できない部分はYouTubeの動画など自分で検索して工夫して勉強に取り入れると良いかと思います。ともかく毎日地道に勉強することです。
私は2年で高認の資格を取ることができました。今年も受けたのですが、なんとか全部合格ラインにあるので、大丈夫かと思ってます。

私はもう48歳ですが、ななさんは若いのだし、学歴コンプレックスはよくわかります。早く高認の勉強をぜひはじめてみてくださいね!応援しています。
ここの掲示板はあったかくてみなさん親切だから、ここで質問をぶつけるのも良いかと思います。とかく真面目に正直に勉強することです。それしか道はありません。頑張ってください。まだ若いのだし、きっときっと大きく道は拓けますよ!
Re: 無題  - 2017/11/15(Wed)19:40 No.7506

こんばんわ。
高認についでですが、数学であればYouTubeの不忍堂という高認専用の動画があるので是非ご覧になって見てください。
私も数学はこの動画を見て高認を受けました!
その他の科目は先述されている通り、J出版の参考書を使うのが合格の近道になると思います!
高認の必須科目は8科目と多いですが、焦らず確実に学んでいくことが大切です!
元々底辺学校に通っていた私でも半年で高認の合格ラインに達することはできたので絶対に諦めないことです。勉強ってやっているとだんだん体が慣れて苦じゃなくなりますよ。
応援してます!是非高認を取ってたくさんのことを学んで見てください。

H.29 11/12 世界史A  匿名 - 2017/11/14(Tue)11:56 No.7497

今回の世界史A自己採点したら39点でした...
世界史Aに限らず39点でも受かったって方いらっしゃいますか?
Re: H.29 11/12 世界史A  - 2017/11/14(Tue)13:03 No.7499

参考にならない返事ですいません!
わたしも世界史A39点でした、、

過去には40点未満でも合格した人はいるようなのですが、、
Re: H.29 11/12 世界史A  匿名 - 2017/11/15(Wed)19:37 No.7505

ありがとうございます。
お互い合格している事を祈りましょう...((

地理  - 2017/11/14(Tue)16:47 No.7500

地理がギリギリ40点なのですが、合格できているでしょうか…
不安でたまりません、、
Re: 地理  MIWA - 2017/11/14(Tue)22:53 No.7501

40点であれば、ギリギリ合格だと思います。
Re: 地理  - 2017/11/15(Wed)19:26 No.7504

お返事ありがとうございます😊
結果はまだ来ていませんが、少し安心しました。。
結果が待ち遠しいです!

29年第2回科人  みゆ - 2017/11/14(Tue)09:19 No.7496

今年初めて高認を受けました!
第1回で英語、科人、現社を落ちてしまった為、
第2回で上記3教科を受け自己採点を行った所、
現社と英語は合格でした(>_<)
しかし、科人は35点で…
あと1問合っていれば高認合格出来たのに。。
第1回の時も科人は35点で不合格でしたので
やはり、第2回も不合格ですよね(;_;)
正直、不安だった英語が自己採点60点で合格だったので天にも昇る気持ちで高認受かったー!!!と思ったらまさかの科人で。。
自分に情けないです(T-T)
Re: 29年第2回科人  りん - 2017/11/14(Tue)12:14 No.7498

不安にさせて申し訳ないのですが、
やはり40点はないの厳しいと思います(T-T)

去年は化学基礎35点で不合格でしたが…  かな - 2017/11/13(Mon)09:35 No.7474

昨日、高校認定うけてきました!
化学基礎、自己採点で50点です。
合格してるでしょうか…(;_;)
Re: 去年は化学基礎35点で不合格でしたが…  なたん - 2017/11/13(Mon)22:13 No.7481

50点は十分に合格圏内ですね!合格していると思います。
今年は頑張りましたね。
なたんさんへ!  かな - 2017/11/14(Tue)09:00 No.7495

ありがとうございます!!
嬉しいです〜!(;_;)

無題  さや - 2017/11/13(Mon)16:54 No.7479

この前高認受けて来ました!
残りが英語だけなんですけど自己採点で42点でした>_<
受けられた方で42点で合格したよ、42点でダメだったよって方いますか?
Re: 無題  なたん - 2017/11/13(Mon)22:15 No.7483

42点は、ぎりぎり安全圏内に入っていますね。
十中八九は大丈夫だと思います。
Re: 無題  さや - 2017/11/14(Tue)08:31 No.7494

なたんさん
回答ありがとうございます!
安全圏内に入ってるとのことでとっても安心しました!
合否の知らせが届くまではなんとも言えませんが受かってることを祈ります!

配点が5点はきびしかった…  しょう - 2017/11/13(Mon)22:39 No.7485

高認受けてきました!
気がかりなのは生物が自己採点35点でした。
一問配点5点で20問というのは関係ありませんか?
受かっていれば大学受験に挑戦できるんですが……
Re: 配点が5点はきびしかった…  MIWA - 2017/11/14(Tue)08:23 No.7493

確かに、配点5点は大きいですね。
ただ、合格ラインは問題数や配点に関係なく一律に決まっているようです。
ちなみに科目履修を利用すれば、生物が単位修得見込み(合格見込み)になるので、今年の大学受験に挑戦できますよ。

2年目頑張ってきました!  きなこ - 2017/11/13(Mon)08:41 No.7473

去年は国語59点、英語49点、科学と人間生活75点で合格!今年は自己採点したところ、地学45点、世界史A72点、地理A60点でした。地学がギリギリと行ったところでしょうか?他の科目は私の場合、免除なので、今年合格なら高認全て合格です。不安でならないけれど、結果まで首を長くして待ちます。今年は文科省の過去問中心に頑張りました。皆さんも素晴らしですね。私も48歳にして限界に挑戦でした。お疲れ様です。
Re: 2年目頑張ってきました!  なたん - 2017/11/13(Mon)22:16 No.7484

得点を見ると2年間の努力が実った!って感じですね。
地学も合格圏内なので大丈夫だと思います。
これからも次の目標に向けて、頑張ってくださいね。
Re: 2年目頑張ってきました!  きなこ - 2017/11/14(Tue)08:20 No.7492

なたんさん、返信ありがとうございます。
45点で地学がとても不安ですが、文科省の合否を待ちたいと思います。
もう頭も柔らかくないので、勉強には難色でしたが、
大学に進みたいという気持ちがあるので頑張れました。
私には重い難病があるので、通信の大学に進むつもりです。
ともかく目標のある人生になって良かったです。
ここの掲示板でも勇気をたくさんもらえました。

教えてください  リカ - 2017/11/14(Tue)00:37 No.7487

英語で、2つ合わせた4点の問題を片方だけ正解してたら半分の2点は加算されるのでしょうか?

加算されてたら英語38点で、どうなんでしょうか?すみません、分かる方いたらお願いします。
Re: 教えてください  MIWA - 2017/11/14(Tue)08:17 No.7491

残念ながらマーク方式で機械が採点するので、正解(4点)か不正解(0点)しかないようです。なんとか合格したいというお気持ちだと思いますが、あとは運を天に任せて、結果を待つしかないですね。

ギリギリ( ´Д`)y━・~~  りん - 2017/11/14(Tue)06:49 No.7488

先日高卒認定受けてきました。
数学、国語、地理、現社は過去に
合格してるので、
今回、世界史A、科学と人間生活、英語、生物受けました。
英語は60点なのでおそらく合格してるのですが、

世界史41点
科学と人間生活40点
生物40点
とボーダライン、ギリギリでした(><)
落ちてますよね?
不安です。
Re: ギリギリ( ´Д`)y━・~~  MIWA - 2017/11/14(Tue)08:12 No.7490

3科目が本当にギリギリですね。でも、マークミスなどがなければ、安全圏内なので、合格の可能性は大きいと思います。

日本史……落ちたかな?  佳奈 - 2017/11/13(Mon)23:17 No.7486

今回始めて日本史a受けてきました
正確に解答用紙埋めたときに書いたものじゃないで正確なものじゃないんですけど結果35点でした。
それと今回のテスト難しくなかったですか?
40点未満になることってほとんどないですよね?
Re: 日本史……落ちたかな?  りん - 2017/11/14(Tue)06:51 No.7489

35点は厳しいと思います( ´Д`)
私も前回、世界史35点でしたが落ちてました。不安にさせてすみません。

無題  サキ - 2017/11/13(Mon)12:28 No.7475

数学35点で受かった方いますか?
先週高卒認定試験受けてきました。
Re: 無題  なたん - 2017/11/13(Mon)22:14 No.7482

38点や39点で合格したという噂はよく聞きますが、
35点だと、もう1問正解していれば…って感じですね。
良い意味でマークミスしていればいいのですが。

化学基礎。。  ららら - 2017/11/13(Mon)00:11 No.7469

化学基礎自己採点40点ギリでした。
すごーく不安。
マークシート記入ミスない事を祈ってます…

過去合格ライン上がったことってないですよね?
Re: 化学基礎。。  - 2017/11/13(Mon)00:15 No.7470

私も地理Aが40点でした。
神のみぞ知る、文科省のみぞ知るってところでしょうか(笑)
40点だと合格してらっしゃる方が大半なので合格を祈りましょう!
Re: 化学基礎。。  ららら - 2017/11/13(Mon)18:07 No.7480

回答ありがとうございます!

お互い理科なんで、
合格ライン40点が上がるということは
多分そうそう無いと信じましょう笑笑
アーメン。。🙏笑

科学と人間  みーこ - 2017/11/13(Mon)00:24 No.7471

2日間8科目受けてきました!
科学と人間だけが自己採点40点でした、、、
他は60〜80たったのですが(T_T)
全科目合格できますでしょうか?ヒヤヒヤです(T_T)
Re: 科学と人間  ゆきな - 2017/11/13(Mon)12:40 No.7476

私も地学の基礎が40点だったので、合格発表までヒヤヒヤです。
こんなにヒヤヒヤならもっとちゃんと勉強していれば、、、
と少し反省しています。
お互いに合格しているといいですね。

世界史aと日本史a  おこた - 2017/11/12(Sun)21:42 No.7464

世界史と日本史ともに50点でした…
40点で合格ってのもあくまで文部科学省の発表ではないのでもしかしたら落ちてるかも…

不安です 合格できるでしょうか?
できると思います!  ゆー - 2017/11/12(Sun)22:28 No.7466

私も去年40ギリギリの科目ありましたが合格できましたよ!
Re: 世界史aと日本史a  なたん - 2017/11/12(Sun)23:15 No.7468

50点なら合格ですね!!

無題  らんらん - 2017/11/12(Sun)22:11 No.7465

もう一度受ける場合はもう一度単位取得証明書が必要なのでしょうか?
Re: 無題  なたん - 2017/11/12(Sun)23:14 No.7467

基本的に必要ないです。12月の上旬に送られてくる結果通知に
科目合格通知書が入っているので、それが単位修得証明書の代わりになります。
でも、今回1科目も合格科目がない場合は、次回出願するときに、
もう一度、単位修得証明書の提出が必要です。

世界史A  - 2017/11/12(Sun)20:47 No.7458

世界史A受けて来ました
自己採点39点でした
勉強不足ですね、、
Re: 世界史A  - 2017/11/12(Sun)20:56 No.7460

際どいですね(*_*)
私も生物基礎が40点だったのでお互い運良く受かってることを願いましょう(^人^)
Re: 世界史A  - 2017/11/12(Sun)20:59 No.7461

返信ありがとうございます!
40点が合格ライン、とか聞いてたので絶望に浸ってます…笑

お互い祈りましょう(°▽°)
Re: 世界史A  - 2017/11/12(Sun)21:04 No.7462

過去の合格点で調べると英語38点で合格されてる方もいらっしゃるみたいなので、奇跡も起きるかもしれません(^人^)
Re: 世界史A  - 2017/11/12(Sun)21:08 No.7463

そうなんですね!
勉強自体は頑張ったつもりなので奇跡を信じて待ちます(;_;)

悔やまれる物理基礎  ぱんだ - 2017/11/12(Sun)19:54 No.7453

国98
英76
数67
現社88
科人50
日本史A65
世界史A69とまずまず(?)だったのに…

物理基礎が自己採点30点で絶望しています。
理科科目は、物理、生物、科学、地学だったらどれが簡単なんでしょう?

ちなみに…物理基礎は間違えて受験科目にチェックをつけてしまい…
1科目落としたことで1発合格できなかったなんて…悔しすぎます…

ずっと勉強なんてしてこなかったので…
歳も歳なので(笑)暗記物が少ない科目がいいのですが、おススメはどれでしょうか??
Re: 悔やまれる物理基礎  高卒資格.com|掲示板管理人 - 2017/11/12(Sun)20:49 No.7459

物理基礎は残念な結果でしたが、他の科目は、とても良い成績ですね。
しかも8科目受験。本当におつかれさまでした。
一般常識で正解できるような問題が含まれているのは、「生物基礎」か「地学基礎」ですが、最近「地学基礎」が難化傾向にあるようです。そのため、「生物基礎」がよいのではないかと思います。

ちなみに、もし年度内に合格を希望される場合は、科目履修で単位を修得して「追加合格」という方法もありますよ。
https://www.kousotu.com/nintei/kamoku_risyu.php


生物基礎  - 2017/11/12(Sun)19:43 No.7451

本日受けた生物基礎が40点でした。。
見込みありますかね?
Re: 生物基礎  MIWA - 2017/11/12(Sun)20:27 No.7455

マークミスがなく、自己採点が正しくて、合格基準が変わらなければ、ぎりぎり合格だと思います。
Re: 生物基礎  - 2017/11/12(Sun)20:31 No.7457

ご返信ありがとうございます!
直前に変えた答えがミスってて悔やまれます(笑)
平均点が高くなければギリギリいけそうですね(*_*)

数学がっ…  ひでじぃ - 2017/11/12(Sun)20:12 No.7454

国91 現社53 世界史100 日本史72 科学55

地学60 英語67

そして数学…47

符号間違いで5点損している問題が1問あって、悔やまれてなりません…
大丈夫かなぁ…
Re: 数学がっ…  MIWA - 2017/11/12(Sun)20:31 No.7456

合格基準が変わらなければ、合格だと思います。
それにしても、世界史100点はお見事ですね!!
2日間にわたる8科目受験、おつかれさまでした。

こわいー  いれぶん - 2017/11/12(Sun)02:29 No.7445

ほぼノー勉で前日にスマホで5分ぐらい過去問解いただけの、現代社会。舐めてた。
終わった。みんな何点ぐらい?私45点なんだけど、合格するかな。
Re: こわいー  - 2017/11/12(Sun)19:50 No.7452

私も全く勉強してませんでした(笑)
自己採点は66点でしたが、ほぼ運でしたヽ(´o`;
お疲れ様でした!

助けてください!!!!!!  ゆー - 2017/11/12(Sun)14:23 No.7449

去年の高卒認定で落としていた数学を昨日受けました。解答がでていたので自己採点したところ80点でしたので喜んでいたのですが生年月日の年号部分に平成と記入しなければならないのに記入を忘れており空白のまま提出していたのを今になって気づきました。
マークはきちんとしていたのですが、この場合不合格となってしまうのでしょうか(>_<)
不安でたまりません
Re: 助けてください!!!!!!  なたん - 2017/11/12(Sun)15:57 No.7450

マークがきちんとしていれば大丈夫です。マーク以外の記入の部分は、マークが薄いなどの理由で読み取りエラーが出たときに、採点作業者が確認するために記入するんです。マークがしてあればエラーが出ないので問題ないです。不合格になることはありません。
それにしても数学80点、頑張りましたね!!

1日目  まー - 2017/11/11(Sat)21:52 No.7442

国語70点
英語64点
科学と人間社会50点
大丈夫でしょうか?
明日も不安です
Re: 1日目  yui - 2017/11/12(Sun)03:37 No.7447

その点数なら大丈夫では?
2日目も頑張れヾ(*'▽'*)ノ
Re: 1日目  まーさん - 2017/11/12(Sun)07:13 No.7448

ありがとう御座います( ・∀・)本日もがんばります!!皆さんも頑張りましょー♡

鉛筆  鉛筆 - 2017/11/11(Sat)22:11 No.7443

回答に4Bの鉛筆を使っていました、、
4Bでも大丈夫ですか??
Re: 鉛筆  マコ - 2017/11/11(Sat)22:55 No.7444

鉛筆はH、F、HBの黒鉛筆が指定されてたよ。
大丈夫と思うけど、4Bが読み取れない場合は採点されない。

大学の説明会  きなこ - 2017/11/09(Thu)15:32 No.7439

去年に続いて今年も高認受験する48歳のきなこです。去年は国語、英語、科学と人間生活、(三教科合格!)今年は世界史と地理と地学を受験します。さて12月に通信制の大学の説明会があるのですが、まだ高認の結果が出ているか微妙なところです。とはいえ大学に行く気持ちになったのは初めてだし、私にはとても重い難病があるのでこんな風な前向きな気持ちになれたことが初めてのことなんです。大学の説明会、行ってみようか悩んでいます。目下、文科省の過去問と対峙中。頑張っています!みなさんも頑張ってください。人生拓けますよ!
Re: 大学の説明会  高卒資格.com/掲示板管理人 - 2017/11/09(Thu)20:55 No.7440

きなこさんが前向きになれて、人生が拓けたようで、本当によかったですね。難病を抱えながら、高卒認定試験によって、人生を前向きに考えられるようになったことは本当に素敵だと思いました。大学の説明会は、無理なく行けるようでしたら、ぜひ参加されてはいかがでしょうか。きっと希望を膨らませることができると思います。
高認を積極的に活用して、人生が明るくなる人が、もっと増えるといいですね。これからも、きなこさんが希望を持ちつつ、マイペースで歩んで行くことができますようお祈りしています。
Re: 大学の説明会  きなこ - 2017/11/10(Fri)16:35 No.7441

暖かいメッセージを本当にありがとうございます。私は高校はいじめが元で辞めてしまったのですが、今になってもう一度勉強するチャンスを得て、夢に向かって目標を持てることは生きがいにもなるし、本当に励みになります。電車での移動など病気もあって苦手なのですが、少しのスクーリングなら行けるかなと前向きに考えられるようになりました。もう試験も明後日です。去年はコンビニがあると思ってまさか休みとは思わず大失態だったので、準備万端で臨みたいと思います。本当にありがとうございました。頑張ります!そして多くの皆さんが希望を持って高認に向かって頂けたらなと私も祈るような気持ちでいます。大学の説明会!行ってみます!

休学中、履歴書  にし - 2017/11/05(Sun)16:07 No.7436

高認試験合格して、専門学校を受けようと考えてる者です。私は高3の春に高校を休学して高認試験を受けました。免除科目があったので専門学校には高認試験の合格成績証明書と在籍している高校の成績証明書を提出します。
履歴書には卒業した中学校を書いて、資格欄に高卒認定試験合格と記載しようと思っていますが、高校には在籍しているので、休学中と履歴書に書くべきでしょうか?いずれは退学するので書かなくてもいいかなと思っていたのですが。どう思われますか?
休学中と書くにしろ書かないにしろ高校に行ってない理由は聞かれると思っているのですが休学中と書くのは何となく抵抗があります。ですが事実を書くべきでしょうか?ただ履歴書には卒業した学校を書くものだと思っているので、卒業しない高校のことをわざわざ書く必要はあるのでしょうか?無知ですいません。
いっそさっさと退学したら書く必要もないと思うのですが退学手続きは諸事情で受かるまでとれそうにありません。
どう思われるか教えて下さい。
Re: 休学中、履歴書  MIWA - 2017/11/05(Sun)17:48 No.7437

書かなくてもいいと思いますが、その場合、高校に行かなかった理由を聞かれると思います。

むしろ、次のように事実を書き、隠すことなく、正々堂々と受験した方がいいと思います。

○○中学校卒業
高等学校卒業程度認定試験合格(平成29年○月)
○○高等学校(平成29年○月中途退学予定)

学歴欄に高認試験合格を書いてしまった方がスムーズだと思います。学歴を書く理由のひとつは、専門学校に入学する資格があるかどうか確認するためだからです。それと高校休学中の理由も「高卒認定試験に合格したので」という理由の説得力が増すと思います(もちろん他の理由も伝えた方がいいと思いますが)。

あなたが、最も説明しやすい内容で書くことがベストだと思います。
Re: 休学中、履歴書  にし - 2017/11/05(Sun)18:28 No.7438

回答ありがとうございます。曖昧な所で悩んでいたので、助かりました。そうですね、自分が説明しやすいようにということを踏まえて書こうと思います。ありがとうございました!

中退  のこ - 2017/10/24(Tue)17:14 No.7431

高校2年の冬に中退して通信高校に通いましたがそこも2か月ほどでやめてしまいました。高認を取ろうと思い調べたところ高認試験は免除があるらしいのですが 2年中退でも免除される科目はありますか?またそれを確認するにはどこに問い合わせたらいいですか?
Re: 中退  なたん - 2017/10/24(Tue)18:14 No.7432

高校1年生を修了しているなら、免除科目は多くあるはずです。
免除科目を確認するには、まずは、通っていた高校に行って「単位修得証明書」を発行してもらう必要があります。そこに書かれている科目ごとの単位数によって免除かどうかが決まります。
無題  のこ - 2017/10/24(Tue)18:46 No.7433

返信ありがとうございます。
1年生2年生と皆勤賞だったので修了していると思います。
もう一つだけ質問があるのですが単位確認は編入した通信高校でもできますか?
Re: 中退  なたん - 2017/10/24(Tue)19:34 No.7434

編入した通信制高校でもできますが、最初に通った学校で修得した単位が編入した学校に引き継がれているかどうかを、念のため、単位修得証明書を発行するときに確認した方がいいと思います。
Re: 中退  のこ - 2017/10/24(Tue)20:28 No.7435

返信ありがとうございます。
両方の学校に確認してみます。

免除  - 2017/10/18(Wed)15:28 No.7429

高卒認定試験の免除科目を、確認しに高校に行ったところ、日本史A・科学と人間生活しか受けなくていいと言われましたが、科学と人間生活を受験する場合は、もう一科目選ばないと、いけないことになっていますが、免除されているとすれば、受けなくてもいいのでしょうか?
Re: 免除  なたん - 2017/10/20(Fri)22:57 No.7430

科学と人間生活を受験する場合は、理科の中からもう一科目選んで、受験する必要があります。もし、科学と人間生活の他に理科(物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎)の中に免除科目があれば受けなくても大丈夫です。

参考書  山口 - 2017/10/01(Sun)00:57 No.7427

私は、来年の8月に高認の試験で
日本史A
科学と人間生活を受験します。
その二つの教科の、オススメの参考書や
勉強法など教えてください!
Re: 参考書  高卒資格.com - 2017/10/05(Thu)18:56 No.7428

高認は、高校で習う基礎問題の他、科目により一般常識のような問題、表やグラフを見て考えて解答するような問題も出題されます。高認に対応した参考書で基礎をひととおり勉強したら、過去問を徹底的に勉強するとよいと思います。

高認に対応した参考書は、高卒認定ワークブックです。
高卒認定に直結しており、効率的な勉強ができます。
http://www.kousotu.com/nintei/books02_2.php

高認合格のカギは過去問です。過去6回分、科目別に秋試験も掲載しているスーパー実戦問題集がおすすめです。
http://www.kousotu.com/nintei/books03.php

高卒認定試験の勉強法  mashi - 2017/09/10(Sun)21:05 No.7425

私は、現高2で来年高卒認定試験を受けようと思っています。まだ高校に免除される教科の確認をしに行っていないので、勉強していないのですが、母が塾に通った方が良いと言うのですが、やはり、塾に通った方が良いのでしょうか?
Re: 高卒認定試験の勉強法  mam-F - 2017/09/20(Wed)20:26 No.7426

過去問を解いてみて、難しく感じるなら塾に通った方が良い。

これからどうアドバイスしたらいいのでしょうか。  マザー - 2017/09/02(Sat)01:50 No.7413

一人親世帯で蓄えもない家庭です。娘は今年3月中学を卒業しました。中学3年2学期になってから、完全に不登校になりました。それまでもずる休みばかりしていました。自宅で勉強はしたことがありませんが、フクトの模試での偏差値は60前後でした。高校は私立と県立の普通高校を受験はしましたが、担任から「テストでいい点をとっても内申点が11点なので、何処にも行けません。サポート校か通信しかない」と言われました。結果はその通りでした。担任から偏差値30台の名前聞いたこともない高校を勧められました。月謝も少し高いように思えました。娘は、高校に行かず参考書すら購入していないので全く勉強もしませんでしたが、8月の高卒認定試験に10教科受けて、合格しました。学力は、中学3年のままです。大学に行きたいと言っていますが、今後どうしたらいいのでしょうか。
Re: これからどうアドバイスしたらいいのでしょうか。  なたん - 2017/09/02(Sat)18:08 No.7419

中学時代に不登校であった娘さんが"大学に行きたい"と前向きな気持ちを持てたことは、何か心の中に良い変化があったのではないかと思います。模擬試験で偏差値が60もあったことと、高卒認定試験で一度に10科目も合格されたことから判断すると、学力的に優秀な娘さんだと思います。大学受験に向けて勉強すれば、少しの努力で成績が伸びると思います。高卒認定試験での内申点に相当する評価は試験の成績で決まるので、高校進学時のような心配もないと思います。
状況にもよりますが、高卒認定試験に合格されて、その後進学という道を考えた場合、大学受験のための学校に通われたら、よいのではないかと思います。不登校に対応しつつ、家庭教師的に大学受験の指導を行っている学校等もあるようです。
基本的には今の前向きな気持ちを尊重してあげつつ、専門の先生等に相談されながら、時間をかけて方策を考えていかれるのが最善だと思います。
Re: これからどうアドバイスしたらいいのでしょうか。  マザー - 2017/09/10(Sun)20:37 No.7424

励みになるご回答を、ありがとう御座いました。心より感謝致します。
18才になりましたら、大学を受験受験します。

大阪で  りぃ - 2017/09/03(Sun)23:34 No.7421

受験案内を取りに行きたいのですが、どこで配布していますか?
Re: 大阪で  yui - 2017/09/04(Mon)02:35 No.7422

こちらのサイトのトップページ、右下に高認出願関連という項目がありそちらに配布場所などのリンクが出ます。

Re: 大阪で  りぃ - 2017/09/04(Mon)14:36 No.7423

ありがとうございます。見てみます!

高卒認定試験合格者  亜美 - 2017/09/01(Fri)01:48 No.7412

高卒認定試験に合格して動物看護師の専門学校に行こうと思うのですが、専門学校に受かるか分かりません。そのときの倍率とかによるのかもしれませんが、高校出ていればその高校から何名取りたいと指名が来ますが、高認合格者は、受かる確率は高いのでしょうか。
Re: 高卒認定試験合格者  なたん - 2017/09/02(Sat)15:33 No.7416

高校の推薦枠を設けて受け入れる学校もありますが、一般入試であれば、高認合格者でも高校卒業者でも平等です。
もし、その専門学校にAO入試や自己推薦入試などがあれば、学力よりも志望動機や意欲・関心が重視されます。いくつかの入試方式を含めて、検討されるといいと思います。
Re: 高卒認定試験合格者  亜美 - 2017/09/02(Sat)21:04 No.7420

そーなんですね!
AO入試とかあるのですが、それを受けた方がいいのでしゃうか???

無題  クロエ - 2017/09/02(Sat)09:33 No.7414

この度8月の試験で合格しました。合格証書が届いたのですが進学しない場合は何か申請などはしなくてもこのままで良いのでしょうか?
Re: 無題  なたん - 2017/09/02(Sat)15:23 No.7415

合格おめでとうございます。とりあえずは大丈夫です。大学や専門学校の進学や資格試験、就職など、高卒認定合格の証明が必要な状況になったら手続きが必要です。
Re: 無題  クロエ - 2017/09/02(Sat)17:19 No.7418

ありがとうございます!良かったです、進学するときに申請させていただきます。

高卒認定試験、免除  ホシノ - 2017/08/31(Thu)01:26 No.7409

現在高2なのですが、今の時点で単位が
全部で30らしいのですが、
大体どれくらい免除されるか分かりますか?
Re: 高卒認定試験、免除  なたん - 2017/08/31(Thu)12:27 No.7410

30単位あれば、5科目程度は免除になると思います。
Re: 高卒認定試験、免除  ホシノ - 2017/08/31(Thu)23:26 No.7411

ええ!ほんとですか!予想以上に多い!ありがとうございます!

合格通知の届くまでの日数  テンセイ - 2017/08/28(Mon)13:41 No.7405

高卒認定試験を今年の8月2日、3日にうけました。
当方、九州の宮崎県在住なんですが、合格通知発送の8月29日からどのくらい経って到着するでしょうか?翌日の午後に到着などがわかれば、受け取りで自宅に居れる時間がわかるので助かるなと(^^;)
また、発送は各県で受けた受験場所からの採点発送でしょうか?それとも発送は一律文部科学省からの発送でしょうか?

Re: 合格通知の届くまでの日数  高卒資格.com - 2017/08/28(Mon)21:22 No.7406

東京都千代田区霞が関(〒100-8959)の文部科学省から発送されます。
文部科学省が発送する時間などによると思いますが、
午前中に発送されれば、翌日の夕方までには届くと思います。
郵便局のHP↓で郵便番号を入れれば調べることができるようです。
http://www.post.japanpost.jp/smt-deli/index.php
Re: 合格通知の届くまでの日数  テンセイ - 2017/08/29(Tue)09:40 No.7407

回答ありがとうございます!了解しました!明日の夕方から明後日にかけてドキドキ、ワクワクしながら自宅で合否結果が届くのを待っときます((∩^Д^∩))

高卒認定試験会場  なー - 2017/08/25(Fri)02:15 No.7401

高卒認定試験会場に親は入れますか?
そこのところ詳しく教えてください!
Re: 高卒認定試験会場  yui - 2017/08/25(Fri)03:40 No.7402

3年前に東京の明大で受けた者です。
昼食休憩中に親御さんとお昼をとっていた方がいましたよ。
Re: 高卒認定試験会場  なー - 2017/08/26(Sat)12:14 No.7403

yuiさんは一人で食べられましたか????
Re: 高卒認定試験会場  yui - 2017/08/26(Sat)19:09 No.7404

はい食べられましたよ(そもそも一人だし)。
その明大は受付横のラウンジが主な休憩所になっていたんですね、
自習する人、お昼をとる人、サークルの学生さんとか色々な方がいました。勿論試験の教室には入れませんが親御さんが会場に入れないということはないんじゃないかと思います。

用意するもの  未亜 - 2017/08/24(Thu)14:23 No.7398

来年、高卒認定試験を受けるのですが
科目免除してもらうための書類を
もう少しで用意出来そうです。
あとは、何を用意すればいいですか???
Re: 用意するもの  高卒資格.com - 2017/08/24(Thu)18:34 No.7399

高卒認定試験を受験するためには、いくつかの書類が必要になってきます。来年受験とのことですが、参考のために今年の受験案内を取り寄せてみてはいかがでしょうか。高卒認定試験を受験するために必要なことがすべてわかりますよ。

◆高卒認定試験の受験案内の入手方法↓
http://www.kousotu.com/nintei/jyuken_annai.php
Re: 用意するもの  未亜 - 2017/08/25(Fri)02:13 No.7400

ありがとうございます!やってみます!

免除  春日 - 2017/08/23(Wed)23:44 No.7397

高卒認定試験の科目が免除になるかを確認したいのですが、どうすれば確認出来ますか?高校で確認出来ると聞いたのですが、、、詳しく教えて欲しいです。確認したあとどうすればいいのかとかも…

高卒認定試験  - 2017/08/23(Wed)00:55 No.7394

↓を受験するとき、世界史Aと日本史Aが免除されたらその二つは受けなくてもいんですか?それとも、免除されても、他の地理歴史で選んでいない科目を選ばないといけないのですか?
国語
数学
英語
世界史Aと日本史A(地理歴史)
現代社会(公民)
科学と人間生活と地学基礎(理科)
Re: 高卒認定試験  城島 - 2017/08/23(Wed)01:08 No.7395

免除されている科目は、受験する必要はないのでは。日本史が免除なら地理は受験する必要はない。
Re: 高卒認定試験  - 2017/08/23(Wed)23:28 No.7396

では世界史は受けないといけないということですか???

無題  クロエ - 2017/08/22(Tue)09:26 No.7391

この前の8月の試験を受けました。もし落ちた場合は11月にまた試験受けたいのですがその場合また住民票やら単位証明やら取り直さないといけないのでしょうか?
11月試験の締め切りも迫ってますが合否が出たらすぐ手続きしないと間に合わないですよね?
Re: 無題  高卒資格.com - 2017/08/22(Tue)10:04 No.7392

合格科目が1科目でもあれば、住民票も単位証明も取り直す必要はないです。代わりに科目合格通知書を提出します。もし全科目不合格だった場合は、取り直す必要があります。8月30日頃には結果が届くと思います。出願は8月31日から始まりますので、願書等は早めに準備して、すぐに出願できるよう準備しておくといいですね。
ちなみに、実施日程はこちら↓にも掲載しました。
http://www.kousotu.com/nintei/calender.php
Re: 無題  クロエ - 2017/08/22(Tue)14:24 No.7393

詳しくありがとうございます!自己採点ですが1つ落としてると思うので願書取り寄せてみようと思います。

通信と高認  - 2017/08/09(Wed)23:43 No.7384

やっぱり、通信に行ったほうがいんでしょうか?みんな通信行ってるし、自力で高認とるのは難しいのでしょうか?私は、高校1年間ちょい過ぎくらいしか行ってないので30単位しかないのですが、難しいのでしょうか?
Re: 通信と高認  なたん - 2017/08/14(Mon)22:13 No.7385

もし、進学を優先するなら高認で高卒資格を取得するのが早いですし有利です。高校卒業の学歴を優先するなら、2〜3年必要ですが、通信制高校がいいと思います。
周囲のことは気にせず、あなたの将来のことを中心に家庭環境、経済環境などを考えて、あなたの信念で判断できるといいですね。
Re: 通信と高認  - 2017/08/17(Thu)13:28 No.7390

そーですよね!自分は自分で考えます!ありがとうございます!

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |