過去ログ
キーワード 条件 表示

無題  あや - 2016/11/06(Sun)22:02 No.7250

日本史Bを受けて自己採点43点でしたが、どうでしょうか...?ギリギリって感じですよね
BはAより難しいから平均的とか下がるのかなあ、、
Re: 無題  Noa - 2016/11/06(Sun)23:21 No.7256

日本史 ぎりぎり合格です(^_^;)v

無題  みなとっち - 2016/11/06(Sun)21:11 No.7247

国語55
現社58
科学65
日本史21
地学40

だったんですが、日本史以外は
受かってますか、、?😭
Re: 無題  Noa - 2016/11/06(Sun)23:19 No.7254

地学がぎりぎりって感じですが…
日本史以外は合格ですね(^_^)/

無題  るぴ - 2016/11/06(Sun)21:07 No.7246

自己採点結果…
英語40点
数学63点
国語59点
現代社会59点
科学と人間生活50点
世界史A38点
日本史A41点
生物基礎55点
でした😭
世界史落ちましたよね💭?
あとは結果待つのみです。
みなさんお疲れサマでした^_^
Re: 無題  Noa - 2016/11/06(Sun)23:17 No.7253

全科目受験お疲れさまでした。
英語と日本史がぎりぎりセーフって感じですが、
世界史以外は合格ですね。
世界史あと1問…

無題  高認試験 - 2016/11/06(Sun)07:43 No.7239

自己採点で
英語40点でしたが
合格できてますかね?_φ(・_・
Re: 無題  さと - 2016/11/06(Sun)20:05 No.7244

マークミスが少し心配ですが、これまでの基準では40点は、ぎりぎり合格です。

  - 2016/11/06(Sun)04:05 No.7238



シャーペンでマークシート
記入したんですけど
反映されますよね(^。^)?
Re: !  さと - 2016/11/06(Sun)20:04 No.7243

大丈夫です。反映されます。

  - 2016/11/06(Sun)03:21 No.7237



自己採点
数学43点
科学と人間生活55点

マークミスさえなければ
両方とも合格ですよね?(_ _).。o○
Re: 。  さと - 2016/11/06(Sun)20:02 No.7242

合格基準が変わらなければ2科目とも合格!!

無題  落ちたかも笑笑笑 - 2016/11/06(Sun)19:28 No.7241

よっしゃああああ

無題  華恋 - 2016/11/05(Sat)23:44 No.7232

英語39点で、数学34点 これは完全に落ちたのかな?
Re: 無題  さと - 2016/11/05(Sat)23:52 No.7234

英語はあと1問って感じだけど、自己採点が正しければ、やっぱり残念な結果になりそう。数学も残念ながら不合格です。
Re: 無題  華恋 - 2016/11/06(Sun)00:05 No.7236

ありがとございます(* . .)))ペコッ

無題  takuma - 2016/11/05(Sat)23:47 No.7233

みなさん、一日目お疲れ様でした。

今回、数学のみ受験でした。

先ほど自己採点してみたら数学43点でした。
これは合格でしょうか?

これから12月の合否発表までヒヤヒヤです。。。
Re: 無題  さと - 2016/11/05(Sat)23:53 No.7235

自己採点が正しければ、数学43点は合格でしょう。

明日の地学  落ちたかも笑笑笑 - 2016/11/05(Sat)19:08 No.7228

なんか今年めっちゃむずくないですか?
明日どうしよ。
Re: 明日の地学  ひみか - 2016/11/05(Sat)23:28 No.7231

むずい。ねむかった。ノー勉ではだめなことがわかった。

無題  りく - 2016/11/05(Sat)19:45 No.7229

2回目の試験受けて来ました。
数学37点だと不合格ですよね…。
Re: 無題  さと - 2016/11/05(Sat)20:01 No.7230

いつもどおりの合格基準だと、合格点は40点なので、残念ながら不合格ですね。

試験まであと約10日!!  - 2016/10/27(Thu)12:29 No.7226

11月に数学と英語を受けます!

8月の試験は、数学で何が出たか大問別にわかる方教えていただけませんかー?
二次関数?二次方程式?が出なかったと聞いて勉強し直そうと考えてます(^_^;)

よろしくお願いいたします。
Re: 試験まであと約10日!!  M - 2016/10/29(Sat)20:06 No.7227

数学Iの教科書の目次の順番で、まんべんなく出題されます。
1 数と式
2 数と式(一次不等式)
3 二次関数とグラフ
4 二次方程式と二次不等式
5 図形と計量(三角比)
6 データの分析
のような感じです。
高卒認定試験で、二次関数が出題されなかったことはありません。
(今年のセンター試験では出題されなかったようですが…)

地理のテスト範囲  mika - 2016/10/20(Thu)19:21 No.7224

私は地理を受験するのですが、地理にはAとBがありますが、どっちが出題されるのですか
Re: 地理のテスト範囲  nana - 2016/10/22(Sat)15:24 No.7225

地理Aと地理Bの試験問題が1冊になっています。
試験中にどちらかを選ぶ形式なので、問題を見てから、
AまたはBを選ぶことができます。
勉強もどちらか一方でOKです。

受かるかなぁ(´;ω;`)  太郎 - 2016/08/04(Thu)22:39 No.7191

地理が50点でした…(´;ω;`)
平均点で合否は決まるのでしょうか?
よく40点合格!と聞きますが、平均点で決まると聞いたりもします
どちらを信じたら良いのでしょうか?
今まで地理50点以下でも合格出来た方いらっしゃいますか?もしよろしければ何点か教えて頂けたらとても参考になります
Re: 受かるかなぁ(´;ω;`)  M - 2016/08/05(Fri)08:37 No.7192

昔の高認は平均点合格だったそうです。
今は40点合格でずっと続いているようです。
いずれにしても50点あれば受かると思いますよ。
Mさん優しい言葉ありがとうございます  太郎 - 2016/08/05(Fri)16:06 No.7195

不安な時にMさんの優しい言葉ありがとうございます。
緊張し過ぎて頭が真っ白で…初の高認テストでしたので…なんとか20門中10門あっていて50点…半分しか正解じゃなかった事に焦りがありました。今もですが…
去年合格した方で50点だったという方いませんか?
Re: 受かるかなぁ(´;ω;`)  みうら - 2016/10/11(Tue)17:10 No.7223

公式には60点を構内範囲で決定。ということです。

無題  ひよこだよ - 2016/08/31(Wed)18:03 No.7207

まだ来ません↓↓

合格の場合は、宛名含めて4枚の紙が入ってるのは聞いたことがありますが、
不合格の場合は宛名と一部科目合格通知の2枚ですか?
Re: 無題  みうら - 2016/10/11(Tue)17:09 No.7222

以前の科目合格通知書も返戻されますから3枚以上です。

高卒認定合格のその後  kktt - 2016/08/31(Wed)23:10 No.7209

今日結果が届き、合格していました。この後は、大学進学をしようと思ってます。
 合格して、インターネットの掲示板等を見ていたら、高認をとって大学に進学&卒業しても、就活時に不利になるという意見や、逆にまったく不利にはならないという意見もありました。どれを信じればいいのですか?
合格したのは嬉しいのですが、不安になってきました。
Re: 高卒認定合格のその後  - 2016/09/01(Thu)05:26 No.7210

おめでとう
進学してちゃんと卒業したら就職で
不利なるこことはないよ。理由を聞かれる事もあるからちゃんと答えれるようにしといたら大丈夫だよ。高認があれば道は広がるからこれから頑張って
Re: 高卒認定合格のその後  みうら - 2016/10/11(Tue)17:08 No.7221

高卒者を対象とした就職もあるよ。大卒者は受験できない。

数学の勉強について  虎太郎 - 2016/10/03(Mon)08:18 No.7218

みなさん、勉強お疲れ様です。

私は8月に7科目合格し、残りは数学のみなんで11月に受験します。
8月の試験終了後から持病の治療により、勉強がこの10月までできておりません。
残り1ヶ月で数学のみ合格する勉強方法で何か良いアドバイスがあれば教えていただきたいです。

仕事しており、勉強できるのは夜7時以降です。
残り1ヶ月合格できるでしょうか。。。

よろしくお願いいたします。
Re: 数学の勉強について  M - 2016/10/03(Mon)18:21 No.7219

あと1ヶ月なので、教科書から丁寧に勉強すると時間が不足するので、過去問を3〜4年分解くとよいと思います。できなかったところは解説を読んで解けるようにする。解説が難しいと感じる問題でも解き方を覚えてしまうとよいです。高認の数学では繰り返し類似問題が出題されます。数学が極端に苦手でなければ、1ヶ月間勉強すれば、この方法で合格できると思います。
Re: 数学の勉強について  高卒資格.com - 2016/10/03(Mon)21:09 No.7220

数学が苦手な方のためのワンポイント講座
こちら↓も参考にしてみてください
http://www.kousotu.com/lect_math/

勉強法  どん - 2016/09/19(Mon)23:33 No.7215

現代社会を受けられた方はどのような勉強法を試されましたか?是非お教えくださいm(__)m
Re: 勉強法  n.kiyoko - 2016/09/20(Tue)23:01 No.7216

現代社会は、一般常識的な問題か資料問題。だから教科書どおりに勉強しても何を覚えていいのか迷うし、実際覚えられない。仮に覚えたとしても、高認では、ムダが多くなる。現代社会は過去問で実戦力をつける勉強方法がベスト。
Re: 勉強法  - 2016/09/22(Thu)11:21 No.7217

過去問をやって問題を読む能力をつければいい。問題の中に答えがあるからそれを見つけ出せばいい
それが現代社会

世界史  冨田壱星 - 2016/09/08(Thu)15:25 No.7213

高認対策 世界史A 勉強方法でお勧めがございましたら
是非、その勉強方法を教えて頂きたいです。
宜しくお願いします
Re: 世界史  n.kiyoko - 2016/09/08(Thu)19:30 No.7214

近代・現代を中心に勉強すること。写真や絵、図表が多く出題されるので、資料集の図や写真だけでも見ておくとよい。単なる暗記では解けない問題もあるので、過去問題で考え方の感覚を身につけておくとよい。

お伺いしたいのですが、、、  - 2016/09/03(Sat)21:32 No.7211

やっぱりワークブックとかで勉強するより、過去問で勉強した方が効率いいですか??
Re: お伺いしたいのですが、、、  ホセ - 2016/09/03(Sat)23:03 No.7212

両方。

届きましたか?  - 2016/08/31(Wed)12:01 No.7203

合格通知届いた方いらっしゃいますか?
ドキドキしますね。
Re: 届きましたか?  p - 2016/08/31(Wed)12:16 No.7204

届いてて開くのにめっちゃドキドキしましたw なんとか合格だったので助かりましたw
Re: 届きましたか?  神奈川 - 2016/08/31(Wed)12:51 No.7205

二科目心配でしたが(自己採点44点、45点)、無事午前中に合格証書が届きました!
合格された方、おめでとうございます(^o^)
お返事ありがとうございました(^^)  - 2016/08/31(Wed)23:02 No.7208

今日届きました*:。✡*:。✡
無事合格していました(*˘︶˘*).。.:*♡
お返事下さった方々ありがとうございました(^^)

無題  ホセ - 2016/08/31(Wed)13:58 No.7206

合格証届きました。良かった。

結果通知  すんあ - 2016/08/29(Mon)14:38 No.7201

結果通知は明日、30日に"発送"ですか?それとも"必着"ですか?
Re: 結果通知  幸治 - 2016/08/29(Mon)21:31 No.7202

発送です。

合格点  名無し - 2016/08/05(Fri)17:43 No.7196

一昨日からの高認試験の以下の二科目を自己採点した結果、
地学...40
世界史B...41
合格厳しいですかね...( .. )
Re: 合格点  s52@ - 2016/08/06(Sat)00:06 No.7197

合格基準に変動がなくて、マークミスがなければ、ぎりぎり合格!!

受かってるかなぁ・・・  ちー - 2016/08/04(Thu)22:35 No.7190

初めまして。
現在アラフォーで今更と思ったのですが、学歴コンプレックス解消したくて今回初めて受けてみました。
皆さんと違い、今後の人生役に立つかわかりませんが^_^;
会場には若い方がたくさんで圧倒されてしまいましたが頑張りました!
英語と世界史がとても苦手なのですが、以下の点数だとどうでしょうか?
平均点によって合格点が変わるのですか?

自己採点で、
現社55
国語70
英語45
数学75
科人50
世A 52
地A 80
生物60
Re: 受かってるかなぁ・・・  M - 2016/08/05(Fri)08:39 No.7193

若い人たちと同じ教室での受験は、圧倒されたと思いますが、努力が実ったようでいい成績ですね。英語がぎりぎりですが、大丈夫だと思います。
今回の受験はいろんな意味で人生に役立つと思います。免除なしの8科目、本当にお疲れ様でした。
Re: 受かってるかなぁ・・・  ちー - 2016/08/05(Fri)09:41 No.7194

Mさんありがとうございます。
コンプレックスの文字通り、誰にも言わずにこっそりと受けたのでお言葉をかけていただけて嬉しいです。
そうですね、一つコンプレックス解消できるという点では今後の人生が変わるかも知れませんね^ ^
合格通知を楽しみに待ちます!
ありがとうございました。

おわったぁ〜  ひーじゃさん - 2016/08/04(Thu)20:36 No.7184

現役から18年経ち不安もありましたが、やはり学歴コンプレックスが強く、昨日 今日と6科目受けてきました。
自己採点してみましたが、全て50点以上あったので合格できたのかな!通知を楽しみにしようと思います。
受けられた方、お疲れ様でした♡
Re: おわったぁ〜  s52@ - 2016/08/04(Thu)22:21 No.7189

全て50点以上なら安心していいと思います。通知楽しみですね。お疲れ様でした。

不安…  ナナシさん - 2016/08/04(Thu)20:53 No.7186

現代社会 51
国語 58
英語 65
数学 27
科学と人間生活 45
地理A 40
世界史A 43
生物基礎 60

数学は100%落ちたとして後は地理と世界史が怖いです…どうでしょうか…
Re: 不安…  s52@ - 2016/08/04(Thu)22:19 No.7188

地理と世界史は、ぎりぎりですが、合格できそうですね。

無題  p - 2016/08/04(Thu)20:44 No.7185

日本史の自己採点40点なんですが合格になりますか?
Re: 無題  s52@ - 2016/08/04(Thu)22:18 No.7187

マークミスがなければ、合格ですね。

  - 2016/08/04(Thu)20:09 No.7182



生物基礎の自己採点
35点でした(T_T)

不合格ですかね(T_T)?
Re: 。  s52 - 2016/08/04(Thu)20:32 No.7183

あと1問ってとこだけど、ちょっと難しいかな…。
得点アップするようにマークミスしているといいのですが…

無題  ホセ - 2016/08/03(Wed)19:40 No.7172

解答でましたね。最後の英語合格↑↑↑♪ヽ(´▽`)/自己採点59点、さあ、次はどうしよう。しかし未来が広がった❗❗
Re: 無題  ホセ - 2016/08/03(Wed)19:55 No.7173

アドバイスや励ましをくれた方々のお蔭です!!皆様ありがとうございますm(__)m
Re: 無題  Mrina-98 - 2016/08/03(Wed)23:53 No.7177

おめでと!!
Re: 無題  - 2016/08/04(Thu)18:55 No.7180

おめでとう、採点ミスないといいね

無題  ひよこだよ - 2016/08/03(Wed)20:51 No.7174

数学36国語40でしたー。。。
国語は可能性ギリギリですが、数学は36点は不合格ですよねー?
36点で受かった方知りませんかー?(笑)
Re: 無題  Mrina-98 - 2016/08/03(Wed)23:55 No.7178

聞いた話では合格はきっちり40点でお情けなしみたいです。

追い込み時期  ひよこだよ - 2016/07/29(Fri)12:41 No.7169

こんにちは!
あまり勉強できていない科目があるのですが、いまからやるとして、点をとりやすいところから取ろうと考えております。

そこで質問なんですが、英語と数学なら、どこの問題が点をとりやすいなどあるのでしょうか?

同じような方、経験がある方、ご回答よろしくお願いします!
Re: 追い込み時期  yupi - 2016/07/31(Sun)16:19 No.7170

数学と英語なら、それぞれの問題がワンパターンっぽいので、過去問を見て、できそうな問題からやればいいと思う。

現役から数十年  applause - 2016/07/09(Sat)03:05 No.7150

初めまして。
現在40を超えているシングルマザーですが、今年の8月に7科目の試験を初めて受けます。
毎日、仕事から帰り家事を済ませて、子供達が寝静まってからか、または朝早くに起きて勉強していますが、正直今回の試験で英語と苦手な世界史は難しいかなって思ってます。皆さんより現役から退いてかなり経っていると思いますが、残り5科目合格目指して頑張ってます。

残りわずか、お互いに頑張りましょう!
Re: 現役から数十年  chiesakura - 2016/07/14(Thu)22:34 No.7151

私は現役から10年くらい離れていて、科目が多くて、勉強はつらいです。
もともと出来がよくなかったし・・・(TOT)
今度の試験で合格は難しいと思うので、できるだけ頑張って、受かって、
残った科目は、11月の高認試験を受けるつもりです。
Re: 現役から数十年  applause - 2016/07/15(Fri)00:06 No.7152

≫chiesakuraさん
コメ有難うございます。
私も同じく、来月全て受けて11月に不合格の科目を再度受ける予定です。
科目多くて頭痛くなります。
もう追い込みの段階ですが、子供達が続けて病気になったりと、なかなか勉強が出来なくて、やっと昨日から再開しました。
Re: 現役から数十年  chiesakura - 2016/07/19(Tue)22:24 No.7155

子育てしながらだと大変ですよね。それに比べれば、私は勉強の環境が恵まれていると思うので、残りわずかですが、私も頑張ります。
Re: 現役から数十年  すんあ - 2016/07/20(Wed)23:54 No.7158

私も来月に全部受ける予定ですが3年のブランクでもかなりキツいのに数十年となると本当に大変だと思います(>_<)

過去問を解いていくとやはり何科目かは欠点が出てしまうので冬に再受験となるかなぁと...

もう時間も少なく追い込みの段階ですね、お互い精一杯頑張りましょう!

Re: 現役から数十年  30代頑張り屋 - 2016/07/26(Tue)09:36 No.7165

初めまして!
家事などしながらだと大変ですね。すごいです。

自分も30代ですが、来月初めて受験します。
ちなみに8科目。。。
合格すれば、9月に地元の公務員試験を受ける予定です。

家事をしながら、仕事をしながら等
みなさん、それぞれの環境で毎日勉強大変ですが、
最後まで頑張りましょうね!!

スマホ、タブレットをお持ちの方は、
移動中などのスキマ時間に本のほかに過去問アプリを
使用するのもいいかもです。
無料なんで、本を広げにくい状況の時に
自分も使ってます。
Re: 現役から数十年  applause - 2016/07/27(Wed)21:52 No.7166

》chiesakuraさん
環境は関係ないですよ。残り1週間頑張りましょう!
Re: 現役から数十年  applause - 2016/07/27(Wed)21:54 No.7167

≫すんあさん
コメ有難うございます。私も数教科は怪しいですね(笑)お互い残り少ない時間頑張りましょう。
Re: 現役から数十年  applause - 2016/07/27(Wed)21:56 No.7168

≫30代頑張り屋さん
合格出来て公務員試験受けれると良いですね。私もわからない問題などは、スマホ大活躍しています。

来月受験される方!  すんあ - 2016/07/21(Thu)00:01 No.7159

もう二週間を切りましたね(;;)

ひたすら過去問を解いていってるのですが40点に届かない科目、ギリギリ40点の科目が多くまた初受験という事で不安だらけです。

皆さんはいかがですか?

受験日までもう少し踏ん張りましょう、ファイト!
Re: 来月受験される方!  chiesakura - 2016/07/22(Fri)23:02 No.7163

私も頑張ります!
Re: 来月受験される方!  ホセ - 2016/07/24(Sun)00:34 No.7164

私は充分勉強をしました、いや、したつもりです。なので合格を信じて試験日まで勉強尽くしで挑みます。

参考書について質問です  匿名 - 2016/07/20(Wed)23:18 No.7157

高卒認定スーパー実践過去問題集を購入しようと思っているのですがこの問題集には解説や基礎知識は掲載されていますか?
やはりワークブックも一緒に購入した方がいいのでしょうか
高1で退学し、一年ほど勉強から離れていたで基礎知識が抜け落ちています
ですが11月の第二回を受験しようと思っているのであまり時間がありません

過去問題集、ワークブックを購入された方がいましたら回答宜しくお願いします。
Re: 参考書について質問です  M - 2016/07/21(Thu)05:01 No.7160

高卒認定の試験そのものが基礎なので、スーパー実戦過去問やワークブックの解説も基礎的なことが掲載されています。どの科目も過去問は必須なので、スーパー実戦過去問を最初に購入して、勉強してみて、難しく感じる科目だけワークブックを購入するという方法がよいと思います。
Re: 参考書について質問です  匿名 - 2016/07/21(Thu)05:52 No.7161

>Mさん
お早い回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
Re: 参考書について質問です  おもち - 2016/07/22(Fri)22:21 No.7162

参考書はしまりす先生がいいと思います。
しまりす先生は解説ややり方がとても細かく書いてあってわかりやすいです。高認試験頑張ってください(*^^*)

無題  焼き団子 - 2016/07/18(Mon)10:13 No.7153

受かる気がしません
落ちたらどうしよう
Re: 無題  sato - 2016/07/19(Tue)08:03 No.7154

落ちたら11月に再受験すればいい。
Re: 無題  chiesakura - 2016/07/19(Tue)22:25 No.7156

私も受かる気がしませんが、試験の日に受けに行く努力だけはしたいと思ってる…。

無題  ホセ - 2016/06/06(Mon)00:32 No.7144

私は今年8月に3回目の英語の試験を受けます、去年の8月に国語、世界史A、地理A、地学、英語を受けて英語以外合格(3科目免除)、英語の点数は不明

11月の英語点数は自己採点で36点、今英語の勉強を必死こいて独学でやっています。

もし落ちるような事があればアホ確定ですよね?

大学どころではないですよね皆様?

とにもかくにも合格!!!


Re: 無題  ホモ - 2016/06/06(Mon)19:07 No.7145

アホでも合格すればいいじゃん。合格するまで受け続ければいい。勉強するペースが遅いだけでしょ。遅くても継続できる人はいずれ合格する。アホなんていう奴は高学歴でもアホ確定だから気にしなくていい。
Re: 無題  OHAYOサン - 2016/06/06(Mon)22:24 No.7146

自分がアホと思った時点で、もはやアホではない。
本当のアホは、自分がアホであることすら気づかない。
Re: 無題  みうら - 2016/06/14(Tue)15:28 No.7149

通信制高校科目履修生で単位取得ですよ。

無題  あbc - 2016/06/12(Sun)10:43 No.7147

過去問で何点くらいとれてれば安心ですか?
Re: 無題  clip_endou - 2016/06/12(Sun)21:58 No.7148

初めて解いて50点取れている科目は、ほぼ大丈夫。
40点で合格なので…
復習して90点以上取れるようにしておけば安心。

いみぷ  REINA - 2016/05/21(Sat)19:49 No.7126

どうしたら合格しますヵ?
高校退学して遊んでばっかりいるので
勉強ほうほうがわからないンだけ℃
Re: いみぷ  MAFU2020 - 2016/05/21(Sat)21:33 No.7127

勉強ほうほうは、教科書読んで、過去問を勉強するだけ。それで合格
Re: いみぷ  REINA - 2016/05/21(Sat)23:10 No.7128

ありがとでぇす(´>ω<`)
何日くらイ勉強したら受かりますかぁぁぁぁぁハテナ
Re: いみぷ  MAFU2020 - 2016/05/22(Sun)01:45 No.7129

得意な科目とか国語とか簡単な科目は3日〜1ヶ月くらい。。。人によって勉強する日にちが違う。苦手な科目とか難しい科目は3ヶ月とか、半年くらい勉強したら受かる。と思う。
Re: いみぷ  M - 2016/05/22(Sun)08:14 No.7132

何の科目を受けるのですか
Re: いみぷ  REINA - 2016/05/31(Tue)10:46 No.7143

皆さンありがd(○'ω'○)


不利なこと  Mifuka - 2016/05/26(Thu)22:00 No.7138

高校が嫌で、二年間ずっと我慢してきたのですが、もう限界なので辞めようと思っています。高認の場合は大学受験に不利なことはあるのでしょうか?
Re: 不利なこと  - 2016/05/27(Fri)05:29 No.7139

学校に進学する際はないが、就職の際に
理由を聞かれたりあまりいい印象は与えない。まあ自分次第です
Re: 不利なこと  みうら - 2016/05/28(Sat)14:40 No.7141

医学部だと生物の単位習得とか
いろいろ不利になりますね。
Re: 不利なこと  Mifuka - 2016/05/28(Sat)23:37 No.7142

就職や大学の学部によって不利な場合もあるのですね。
回答をありがとうございました。

無題  由乃 - 2016/05/24(Tue)23:19 No.7133

今回初めてで8教科一気に受ける事にしたので今必死にしてるんですけど全く覚えられません。ちなみに独学で、問題集のようなものを買ってノートに書いてってしてます。受かった方、受ける方、どんな勉強法ですか?
Re: 無題  M - 2016/05/25(Wed)00:46 No.7134

国語と数学、現代社会、地理についてですが、過去問をひたすら勉強すれば合格できると思います。
Re: 無題  リ・ボ・ン - 2016/05/26(Thu)01:45 No.7135

頭が弱い私ですが、高校の知識ゼロ状態から、

この私が合格しましたから、安心してください。

高校に行っていなくても、全く勉強ができなくても、

独学でも、時間をかければきっと合格できますよ。
Re: 無題  tomi - 2016/05/26(Thu)09:00 No.7136

私もノートに書き写す方式でやりましたが、やっぱりすぐには覚えられませんでした。
ただ写すのではなく、歴史の流れなどを自分なりに考えて書いたり、四角や丸、矢印などを使って、流れ図のようにしたり、わからなかったことや疑問点は、ノートの端の方にメモしておきました。
生物の細胞の図なども、書き写しながら覚えました。
そのノートが高認試験の直前にもう一度読み返しても
役立つことを目標にノートに書きました。
Re: 無題  穂高 - 2016/05/26(Thu)20:52 No.7137

私は、過去問を解いたあと、
覚えた方がいいと思ったことを、
ノート1ページの左に暗記する問題のような感じを書いて、
右側の3分の1くらいのスペースに答えを書いて、
答えの部分をかくして、何度も繰り返して覚えました。
ノートを使った暗記カードのような感じ。

無題  たくや - 2016/05/12(Thu)04:41 No.7122

高卒認定合格しても就職では専門学校や大学を卒業しないと中卒扱いですよね?
Re: 無題  りゅう - 2016/05/12(Thu)07:14 No.7123

公務員の場合は、高卒扱い(高卒を要件とする採用試験が受験できる)です。
民間企業の場合は、各企業の判断次第です。
高卒と同等に扱ってくれる場合もありますし、中卒としか見てくれない場合もあります。
Re: 無題  みうら - 2016/05/12(Thu)12:29 No.7124

公務員は程度であり中卒でも大卒程度の試験は受けられますよ。
Re: 無題  みうら - 2016/05/12(Thu)12:30 No.7125

高卒を要件とするのは防衛大学学生などだけです。

単位証明書について  やすし - 2016/05/10(Tue)00:46 No.7118

こんばんは、今年第1回の試験を受験させていただきたいと思っていたのですが、情けないことに勉強に夢中で受付期間を把握しておらず、未だに願書を出していない状態です。
係りの人に質問した所、消印で可能ということなのですが、厳封された単位証明書のみ所持しておりません。
そこで明日単位証明書の受け取りをしてこようと思うのですが、当日発行は可能でしょうか?
また、ダメだった場合、免除する予定の科目は空白?にし、「免除もしないし、受験もしない」という形をとり、次回の試験のときに合格証明書と単位証明書を送付し、高卒の資格をとることは可能でしょうか?

情けない質問ではありますが、よろしくお願いします。
Re: 単位証明書について  Mon - 2016/05/10(Tue)01:07 No.7119

即日発行は高校次第ですが、難しいかもしれません。
おっしゃるとおり、後から申請すれば大丈夫です。出願時に「免除もしないし、受験もしない」という形にします。
願書の合計科目数が合格要件を満たさない理由に「高等学校で修得予定」に該当する番号を記入しておきます。
試験の合格発表後に合格の申請をすれば、高卒の資格をとることができます。
Re: 単位証明書について  やすし - 2016/05/10(Tue)01:42 No.7120

さっそくのご回答ありがとうございます。

とりあえず、明日高校の方に連絡をしてみますが、ダメだった場合
Monさんに教えていただいた方法で受験に挑ませていただきます。

情けない質問に答えていただいて改めて御礼を言わせていただきます。

ありがとうございました。
精一杯がんばります。
Re: 単位証明書について  みうら - 2016/05/11(Wed)14:49 No.7121

コンビ記録している学校では可能な場合もあります。
紙の場合は卒業証明書以外は無理です。

無題  あbc - 2016/05/07(Sat)23:37 No.7116

過去問は何回分やればいいですか?
Re: 無題  ロムス - 2016/05/08(Sun)00:03 No.7117

科目にもよりますが、スーパー過去問が6回分あるので、6回分全部やった方がいいです。

無題  ホセ - 2016/04/28(Thu)02:30 No.7109

高卒認定 英語の単語力を付ける為の単語帳はどれが良いのでしょう?英検の単語帳とか色々あるようなのですが?
Re: 無題  みうら - 2016/04/29(Fri)12:41 No.7110

高校1年生用のですね。
Re: 無題  - 2016/05/01(Sun)18:17 No.7111

中学校の英語ができたらいい
Re: 無題  ロムス - 2016/05/07(Sat)18:04 No.7115

英語の単語力は、問題を解きながら付ければいいです。問題の中に出てきたわからない単語を自分のノートに書き出して、覚えるのがベストです。

地学基礎について  kktt - 2016/05/07(Sat)01:00 No.7112

過去問は地学基礎の4回分だけやればいいでしょうか?
それとも、地学Tの頃のもやるべきでしょうか?
Re: 地学基礎について  みうら - 2016/05/07(Sat)16:03 No.7113

理科総合のねのもです。
Re: 地学基礎について  ロムス - 2016/05/07(Sat)18:02 No.7114

過去問はできるだけやった方がいいと思います。地学基礎は、地学Iと重なっている部分も多いので、やった方がいいです。

教科免除について  きょう - 2016/04/26(Tue)19:27 No.7107


こんにちは。
甥が高校認定を受けることになり、
願書を一緒に書いてほしいと言われて
このサイトで色々調べさせていただきました。
甥は高専を高2の始めに辞めて、今塾に通っています。

質問なのですが、
甥は既に国語で3単位とっていると証明書に書いてあり、
今年の要項にも3単位で免除扱いとありますが、
このサイトの免除科目判定ツールでは
4単位必要なので免除にならないとあります。
クレームのつもりは全くないのですが、
もし間違いがあった場合甥の人生にも響きますので……
分かる方がいらっしゃいましたらご助言お願いいたします。
Re: 教科免除について  高卒資格.com - 2016/04/26(Tue)21:43 No.7108

免除判定ツールを活用いただき、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、高専の場合は、国語に関する科目は3単位で免除になります。
免除判定ツールは、現在のところ一般の高校で修得した場合の免除判定に対応しています。お手数ですが、要項(受験案内)の免除確認表でご判断くださいますようお願いいたします。その旨を明記しておらず申し訳ございませんでした。

無題  - 2016/04/19(Tue)16:13 No.7104

2回目の受験の際、証明写真は前回使ったものでも良いのでしょうか。
余っているので出来れば使いたいのですが…
(6ヶ月以内に撮影したものと書かれているので)
Re: 無題  たちばな - 2016/04/19(Tue)20:56 No.7106

全く問題ないです。
(しかし、容姿が「極端に」違う場合は撮り直した方が無難です)

無題  八代 - 2015/07/24(Fri)01:02 No.6600

高卒認定第二回の受験案内書は試験会場で配布してますか?
Re: 無題  とおりすがり - 2015/07/24(Fri)20:38 No.6602

願書の配布は、文部科学省指定の配布場所のみ。試験会場で配布はしていません。
Re: 無題  みうら - 2016/04/10(Sun)16:02 No.7098

予備校では配布していますよ。
Re: 無題  りゅう - 2016/04/15(Fri)22:59 No.7103

予備校で配布しているのは自校の在籍生のためです。
部外者に配布するサービスではありません。
Re: 無題  たちばな - 2016/04/19(Tue)20:48 No.7105

予備校の高認の普及・支援活動やPR活動のために、一般受験者にも配布する場合もあるようです。

合格点のボーダーライン  M - 2015/08/08(Sat)04:51 No.6715

なんかどの掲示板みても 結構 勘違いしてる人いるけど
合格点は40点以上って はっきり決まってるよ。
昔の大検の時から そうなんだから。
だから、その年の平均点が〜とか言ってる人は
間違いだから よく理解しておいて欲しい。
誤った情報を掲示板で流してるから、
40点で合格してる人も 不安になるじゃん。

Re: 合格点のボーダーライン  るる - 2015/08/18(Tue)03:47 No.6743

本当に証拠もないのに決まってるのでしょうか?
Re: 合格点のボーダーライン  すまりな - 2015/08/25(Tue)08:33 No.6745

僕の憶測ですが国家試験に於いて公平さは必要だと思うんですよね。
それで毎年難易度が上がったり下がったりしていると概して近い学力のある二人が試験を受ける年度が違うというだけで易化すればいいのですが難化した場合一方が不合格になってしまったりすると
「高校卒業程度の学力有り」の証明に不確実性が生まれてくるので
その欠点を補うためにも平均点の遷移による合格ラインの低下は
妥当な推測だと思うんですが。。。
Re: 合格点のボーダーライン  Mon - 2015/08/25(Tue)17:27 No.6746

確かに他の国家試験では、毎回合格ラインが変動している試験も少なくないようです。今年のセンター試験でも、公平さを保つために得点調整が行われました。高卒認定の場合は、高校の基礎レベルで出題され、しかも難易度の変動幅が小さいため、合格ラインも変動することがないようです。ただし、今後の教育制度の変遷により、合格ラインが変動する可能性はあると思います。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |