◆令和2年第2回高卒認定試験は、2020年11月7日(土)~11月8日(日)に実施。
受験案内配布:2020年7月20日(月)~ 出願:2020年7月20日(月)~9月14日(月) 合格発表:2020年12月7日(月)発送予定
高2に中退してもうかれこれ10年近くがたちますがやはり高校中退と言う目に見えないハンデを補いたく挑戦する姿勢です。理由は昨年結婚しました。今はまだ赤ちゃんはいないけど赤ちゃんがほしい。自分の子供が進路に迷ったとき勉強に疑問に思ったときに母親が高校中退では子供に何も言えないし私自身も今高校の勉強がしたいと強く思います。
先生が明るいし、みんなフレンドリーなので友達がたくさんできました。学校では友達とおしゃべりしたりして毎日が楽しい!あと、行事が多いので、学校以外の場で友達と交流する機会もたくさんあります。今一番楽しみなのは修学旅行!行き先もみんなで話し合って考えているんですよ。
高卒認定/高認の過去問題6回分、秋試験も掲載!市販されている問題集の中で最も多くの過去問が掲載されています。8月試験だけでなく、11月実施分の問題まで収録されている過去問題集は他にありません。解答解説は、基本事項にも触れながら丁寧に説明。価格は少々高めですが、自信をもっておすすめできる過去問題集です。
書店の学習参考書コーナーにいくと、多くの高校向けの学習書が並んでいますが、高卒認定試験の出題傾向・形式・レベルに合った学習書はほとんどありません。こちらの「高卒認定ワークブック」は高卒認定対策用に学習書なので、勉強して無駄になる内容はなく、効率的に基礎から確実に実力をつけることができます。
高卒資格.comは高校卒業の資格や学歴の取得を目指す方々を応援するサイトです。何らかの事情で高校進学の機会がなかった方や高校を中退したものの、その後の社会経験等を通じて高卒資格の必要性を感じている方、通信制高校やサポート校を利用して高卒を目指す方々に向けて情報発信しています。当サイトではおもに、高等学校卒業程度認定試験(高卒認定・高認・大検)と通信制高校・サポート校・技能連携校などを紹介しています。皆様が新しいステップを踏み出す第一歩として、お役に立つことができれば幸いです。